· 

大根のいろいろ

こんにちは^^池田町在住りさぽです☆

ちょっとお久しぶり〜になりました。

雪だるまちゃんの世界
雪だるまちゃんの世界

 

すっかり雪景色な池田町。除雪車の音でちょっと起きるこの頃。

寒い毎日ではあるけれど、きれいな雪景色に癒される~。

暖をとるストーブでお餅を焼いたり、湯たんぽに使うお湯を沸かしたり・・・冬ならではの楽しみを堪能中。

とりあえずストーブの上に何か乗せておく
とりあえずストーブの上に何か乗せておく

 

さて、今回はそんな冬の旬野菜である「大根」について。

体験したことを書いていこうと思います。

池田町で作られている大根、実はいろいろある!

種類も用途も違うんだ・・・

収穫してせっせと運ぶ
収穫してせっせと運ぶ

まず、漬物用に使われているのは「みやしげ」という品種。

一般的なイメージのものより小さめサイズ。


これらを収穫して、きれいに洗って、引っ掛けて、干す。

農業公社さんでここまでの作業をして・・・

その後は、おこもじ屋さんによって、美味しい漬物に~!

完成した商品は、こっぽい屋で買えるよ^^

おこもじ(池田の方言で漬け物のこと)作りの様子
おこもじ(池田の方言で漬け物のこと)作りの様子

 

次に、つんぼり用に使われるのは「耐病総太り」という品種。

みやしげに比べて明らかに大きい!

こっちはザ・大根ってかんじ(笑)

抜きたて大根
抜きたて大根

「つんぼり」とは、雪深い池田町に伝わる野菜の保存法。

収穫した大根の葉を取って、丸く並べて、積み上げていく。

崩れないようバランスを取りながら積んで、高くできたら、藁を被せて覆う。

藁の準備をしたのは9月
藁の準備をしたのは9月

使っている藁は、稲刈りの後に乾かしたものを束ねて準備しておいたもの。あるものを無駄なく有効活用。

これをしてきた昔の人とその知恵に、ひたすらに感心!!

藁のお家はこんなんだった?と話しながら作業
藁のお家はこんなんだった?と話しながら作業

この日に完成させたのは、8基!!

途中で雨に見舞われ、大根についてる泥がツルツルしちゃって、数回の大根崩れが起こり・・・

目標の10基には及ばずだったけど、なんとか^^

 

作物の採れない冬の池田町。

雪の降る前に、こうして雪の中に保存して、食べ物がなくなってきた時に掘り起こして、食べていたんだろうなあ。

雪の中から取り出されたつんぼり大根は、甘くてとても美味しい^^

今年の2月に掘り起こした時の様子。100本以上が入ってる
今年の2月に掘り起こした時の様子。100本以上が入ってる

掘り出す作業をさせてもらったのが今年の2月。

その時に作る方の作業はどんなだろ?と関心を持っていたので、今回運よくお手伝いの日がつんぼり作りの日と重なって、その一部始終に参加できて超ラッキー☆

 

今回作った分は、年が明けてから掘り出すそう。

こっぽい屋に並ぶのを待っててね^^

最後はおまけ・・・

大きく育ち過ぎた大根と私の一枚を(笑)

 

採りたてをスティック大根にして、生でかじったら超美味しかった!!全然辛くない!

みずみずしくてリンゴみたいで。ぱくぱくぽりぽり~^^

ぜひ皆さんにも食べてもらいたい◎

作業後ドロドロの私。夕陽が良い感じに照らしてくれてる
作業後ドロドロの私。夕陽が良い感じに照らしてくれてる

大根の可能性はまだまだ広がる!

次は美味しいいただき方の記録も記したいな^^

では、また~☆

りさぽ

(本名 笠原理紗)

................................................................................

2015年から福井県池田町へ移住。

大学時代に国際協力を学び、環境保全や有機農業に関心を持つ。在学中にスイスへ渡航し、農業研修生として1年過ごす。研修先の有機酪農家が営む循環利用型の地球と共生する暮らしに理想を抱き、食べ物を作ることの大切さと楽しさに気づく。

 

現在は、楽しくのびのび田舎暮らし◎

................................................................................

多様な生き方・働き方を模索&開拓中。

フリーランスなパートタイマー

をしながら様々な活動に参加。

 

●福井に住む県外女子チームZUK 代表

●いけだのそら 運営メンバー

●ふくい移住サポーター

●エキセントリックカレッジふくい一期生

●農遊コンシェルジュ/地域プランナー

 

☆元BMXレーサー

................................................................................

 

福井暮らしは本当にたのしい!

理想の見える化がんばるぞ^^