· 

机の上で盛り上がる!池田町発祥のウッドスポーツ「立ッター」のミニチュア版

タッターミニ

池田町の92%は森林。

その特性を生かして、「希望」ならぬ「木望」のまちづくりを進めていますが、

なんと木を使ったスポーツまで誕生していたことを知っていますか?

 

その名は・・・「ウッドスポーツ」。

 

といっても、知らない人が殆どでしょう。

 

ウッドスポーツは「福井しあわせ元気国体2018」の

デモンストレーションスポーツ※にもなっていますが、

ほとんどの人が見たことも聞いたこともないスポーツだと思います。

※デモンストレーションスポーツのきちんとした説明はこちらをご覧ください

 

なにせ特産である「木」を生かして新しいスポーツを生み出そう!として開発した、

池田町発祥のスポーツ。

 

町外ではまだまだ知られておりませんが、個々の競技のネーミングがなかなか面白くて、

団体競技なので実際にやってみると、チームでワイワイと盛り上がれます!

 

ちなみに、以下の3競技が「ウッドスポーツ」です。

 

【木ッター】角材を切る速さを競う。

【立ッター】木のブロックを積む速さを競う。

【ゲッター】 1足の大きな木下駄を複数人で履いて速さを競う。

(初めてこれらの競技名を聞いたときはそのセンスに脱帽しました・・・)


タッターミニ
TATTAmini(タッターミニ)

・・・と、少々前置きが長くなってしまいましたが、本題(=お土産の話)に入ります。

 

このウッドスポーツの中の「立ッター」をミニチュア版で再現したのが「タッターミニ」。

 

池田町のシンボルである「杉」で作られています。

 

上へ上へと積み上げるのが基本ですが、実際の競技で使われる木材と同じように15個のブロックにはそれぞれ違う角度がついているので、途中で崩さずに積み上げるのはなかなかに至難の業なんです。

実際にチャレンジした様子がこちら!

遊び方はいろいろ!
遊び方はいろいろ!

ストップウォッチを使って、何秒で積み上げられるかタイムトライアルしたり。

 

「タッターミニ」を2個買えば、2人同時にヨーイドンで競争もできて楽しそう・・・。

 

あと、商品ケースに書かれていましたが、

木目をたよりにまっすぐ並べるパズルとしても楽しめるし、

積み方によって高さが変わるので、高さ比べ競争をする、という遊び方もあるようです。


「おもちゃハウス こどもと木」のお土産売り場
「おもちゃハウス こどもと木」のお土産売り場

遊び終わった後は、ケースに入れてしまっておいてもいいですが、

見た目もかわいいので、適当に飾り棚に置いてもいい感じになりそうです!

 

この「タッターミニ」、お値段は1,800円+消費税です。

池田町の「おもちゃハウス こどもと木」にて販売中。

小さなお子さん連れの方向けの施設ですが、お土産だけの購入もできますよ!

タッターミニ以外の木のおもちゃも充実しております(^^)/